死体起こし、ジャイラス/Gyrus, Waker of Corpses

提供:MTG Wiki

2018年8月4日 (土) 08:07時点におけるAE (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Gyrus, Waker of Corpses / 死体起こし、ジャイラス (X)(黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — ハイドラ(Hydra)

死体起こし、ジャイラスは、これを唱えるために支払われたマナの点数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
死体起こし、ジャイラスが攻撃するたび、あなたの墓地からパワーがこれよりも小さいクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、そのカードのコピーであるトークンを1体、タップ状態で攻撃している状態で生成する。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。

0/0

未評価カードです
このカード「死体起こし、ジャイラス/Gyrus, Waker of Corpses」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

ジャイラス/Gyrusアラーラ/Alaraハイドライラスト)。

ジャンド/Jundの沼地を狩場とする恐るべきハイドラは決して独りではない。その頭は濁った水から死者をすくい上げ、生前の姿の影として蘇らせるのだ。ゾンビとなったクロコダイルなどの生物がジャイラスに仕え、飽くことのない主の食欲を満たすべく餌を運び続けている。

参考

MOBILE