破壊の衝動/Destructive Urge

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Destructive Urge / 破壊の衝動 (1)(赤)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。


クリーチャー土地破壊要員にするオーラ

相手はこれに対処できなければ、どんどん土地を削られてゆき、ほとんどロック状態になる。 投了せざるを得ない場合もあるだろう。

ただ、「クリーチャーごと除去された場合にカード・アドバンテージを失う」というオーラの弱点が丸出しなので、敬遠されてしまっていた。 また、当時のにはこれをつけるに適した回避能力を持ったクリーチャーがあまりいなかったのもその原因であろう。 赤単色にもシャドーがいれば凶悪だっただろうに。


参考

MOBILE