ダメージ

提供:MTG Wiki

2008年3月9日 (日) 21:22時点における121.94.176.233 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

ダメージ/Damage

プレイヤークリーチャーに与えられる損傷を表す数字。

プレイヤーにダメージが与えられると、そのプレイヤーのライフ総量がその点数分だけ減らされる。

クリーチャーに与えられたダメージは、クリンナップ・ステップまでそのクリーチャーの上に残る。 クリーチャーが、そのタフネス以上のダメージ(致死ダメージ)を受けることもある。 タフネスが1以上のクリーチャーが致死ダメージを受けると、それは破壊される。これは状況起因効果によるものである。

クリンナップ・ステップで、すべてのパーマネントの上からダメージが取り除かれる。 また、再生効果が適用された時も、ダメージは取り除かれる。

  • ダメージによってタフネスが変化することはない。

2/2の灰色熊/Grizzly Bearsに1点のダメージが与えられれば、それは「1点のダメージを受けた2/2の灰色熊」である。2/1になるわけではない。

  • クリーチャーでないパーマネントは、ダメージによって破壊されることはない。ただし、クリーチャーがクリーチャーでなくなってもダメージは残る。

ダメージを受けたパーマネントが、同じターン、再びクリーチャーに戻った場合、前に受けたダメージはそのまま引き継がれた状態となっている。

  • 0点のダメージは、ダメージを与えたことにはならない。誤解しやすいので注意すること。
  • 「ライフを失う」「ライフを支払う」というのは、ダメージを与えているわけではないので、ダメージの軽減置換の影響を受けない。
  • マナ・バーンは、現在のルールではライフの喪失である。ダメージとしては扱わない。(以前はダメージという扱いだった)
  • 戦闘ダメージ(の割り振り)以外のダメージはスタックに乗らない。あくまで、ダメージを与える呪文能力がスタックに乗るのである。
  • ダメージそのものにはと言う概念はない。あくまで「ダメージの発生源」が色を持つのであり、防御円などはそれを参照する。

呪文や能力でダメージを与えるのが得意な色は、一番がドレインペストによってできる。 戦闘に参加しているクリーチャーにのみ(レンジストライク)で、飛行相手くらいにしか無理。には昔ティムがいたが…。

参考

MOBILE