路を拓くエルフ/Elvish Pathcutter

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Elvish Pathcutter / 路を拓くエルフ (3)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) スカウト(Scout)

(2)(緑):エルフ(Elf)・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで森渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが森(Forest)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

1/2

見えざる旅人/Unseen Walkerの亜種。 タフネスが1上がった代わりにエルフにしか渡りを付与できなくなった。 また、自分自身も森渡りを持っていない。

エルフばかりのデッキであれば使えないことはないだろうが、エルフは全体的にパワーが低いため、あまり効率のいい攻撃は出来ないことが多い。 というわけで、リミテッドであっても出番は少ないように思われる。 構築ではそれこそエルフのチャンピオン/Elvish Championがいるので余計に使われない。

そもそも、4マナ1/2というらしからぬサイズが問題であろう。

参考

MOBILE