カルニの庭/Khalni Garden

提供:MTG Wiki

2016年3月6日 (日) 20:24時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


CIP能力で0/1の植物トークンを生み出す土地戦場に出した時点でボード・アドバンテージが獲得できる土地は珍しい。

トークンは貧弱なので、生け贄に捧げたり、エンチャント装備品なりで強化したりして利用したい。低速なコントロールが序盤のチャンプブロック要員として使うだけでもそれなりには役立つだろう。ワープワールドのようなパーマネントの数を増やしたいデッキには特に適している。

構築ではエルドラージの碑/Eldrazi Monumentの維持手段に使用するエルドラージの碑変身/Polymorphのタネに使用するエルドラージ変身などで活用されている。モダンでもAmulet Comboに1枚挿しされる。Pauperではクリーチャーの数が限られる呪禁オーラ感染などのデッキが布告除去への対策として採用することがある。

関連カード

サイクル

ワールドウェイク呪文土地サイクル。各コモンに1枚ずつ存在するタップイン土地で、対応した色マナを生み出す。また、ETB能力で何らかの恩恵を受けられる。

ゼンディカー呪文土地サイクル。各コモンに1枚ずつ存在するタップイン土地で、対応した色マナを生み出す。また、ETB能力で何らかの恩恵を受けられる。

参考

MOBILE