蛮族のリング/Barbarian Ring

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Barbarian Ring / 蛮族のリング
土地

(T):(赤)を加える。蛮族のリングはあなたに1点のダメージを与える。
スレッショルド ― (赤),(T),蛮族のリングを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。蛮族のリングはそれに2点のダメージを与える。あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。


スレッショルドランドの赤版。効果ショック/Shockそのもの。

たまに勘違いしている人が居るが、コストマナが含まれているが、これは無色のダメージである。なぜならば、発生源土地であり、土地は通常を持っていないからである。 無色ダメージのためプロテクション(赤)に対しても有効。 ほとんどの場合打ち消すことも出来ないので、相手の残りライフ数点を削るのに非常に役立つ。

しばしばデッキに4枚積みされており、火力の存在の関係上、インスタントソーサリーが多めになり、比較的すぐにスレッショルドに到達することが出来る。 さらに色の性質上短期決戦を望む場合が多く、複数引いてしまってもそう何度もマナを引き出さないため、ダメージはさほどデメリットにならなかった。


サイクル

オデッセイスレッショルドランド

参考

MOBILE