ドロモカの命令/Dromoka's Command
提供:MTG Wiki
Dromoka's Command / ドロモカの命令 (緑)(白)
インスタント
インスタント
以下から2つを選ぶ。
・インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。このターン、それが与えるすべてのダメージを軽減する。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはエンチャントを1つ生け贄に捧げる。
・クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
・あなたがコントロールするクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。
タルキール龍紀伝の命令サイクルの緑白版。モードは、呪文のダメージ軽減、エンチャントの布告型除去、+1/+1カウンターの配置、格闘。
サイクルの中ではアタルカの命令/Atarka's Commandと並んで軽く、コスト・パフォーマンスに優れている。特に、格闘を行うインスタントは基本的に2マナ以上であることを考えると、格闘のモードを選択したときはお得感が強い。
基本的には3番目、4番目のモードを中心に考えて、クリーチャー主体のデッキにおける対ビートダウン用カードとして採用することになるだろう。それに加えて火力対策とエンチャント対策のモードを持つため、対コントロールであっても腐りにくい。軽さ、汎用性、カード・アドバンテージまでも兼ね備えた扱いやすいカードである。
登場直後より緑白アグロやアブザン・アグロの定番カードとして活躍している。青白英雄的の中にもドロモカの命令のために緑をタッチするものが登場している。
- 同じクリーチャーを3番目と4番目のモードで2回対象に取っても、そのクリーチャーが持つ英雄的能力は1回しか誘発しない。
- 2体のクリーチャーを1回ずつ対象に取れば、それぞれが持つ英雄的能力が1回ずつ誘発する。
- 2番目と3番目を選択すると+1/+1カウンターを置く先を選べるアブザンの優位/Abzan Advantage、3番目と4番目を選択すると弱者狩り/Hunt the Weakに近くなる。
関連カード
サイクル
タルキール龍紀伝の命令サイクル。いずれも友好色2色のインスタントで、4つのモードから2つを選ぶ。スカージの命令サイクルとは別である。
- オジュタイの命令/Ojutai's Command
- シルムガルの命令/Silumgar's Command
- コラガンの命令/Kolaghan's Command
- アタルカの命令/Atarka's Command
- ドロモカの命令/Dromoka's Command