アルゴスの庇護者、ティタニア/Titania, Protector of Argoth

提供:MTG Wiki

2014年11月13日 (木) 20:04時点における61.114.197.5 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Titania, Protector of Argoth / アルゴスの庇護者、ティタニア (3)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — エレメンタル(Elemental)

アルゴスの庇護者、ティタニアが戦場に出たとき、あなたの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
あなたがコントロールする土地が1つ戦場から墓地に置かれるたび、緑の5/3のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

5/3

ティタニアの歌/Titania's Songティタニアの僧侶/Priest of Titaniaなどで有名なティタニアがカード化。戦場に出た時に墓地土地回収、さらに土地が墓地に落ちるたびに自分と同サイズトークンを生み出せる。

適正のデッキで使えば、戦場に出た時点でアドバンテージが取れ、さらに打点も高い。不毛の大地や、フェッチランドと合わせて使えば、どんどんトークンは増えていく。5マナのクリーチャーとしては、アドバンテージをどんどん稼ぎつつ、回避能力が無いとは言え、簡単にパワー10以上になる打点の高さは、脅威的なコストパフォーマンスである。


関連カード

サイクル

統率者2014伝説のクリーチャーサイクル。いずれもこれまでカード化されていなかった過去のストーリーラインの登場人物。

ストーリー

ストーリーの詳細はティタニア/Titaniaを参照。

参考

MOBILE