大鹿
提供:MTG Wiki
大鹿/Elkは、クリーチャー・タイプの1つ。
クリーチャー・タイプ大再編で新設されたクリーチャー・タイプ。大鹿の一団/Gang of Elkとクリーチャー化した隠れたる雄ジカ/Hidden Stagがこのタイプとされた。この大変革で多くのクリーチャー・タイプが絶滅する中、わざわざ新しく作られたクリーチャー・タイプであるため関心を集めた。基本セット2010に収録された大貂皮鹿/Great Sable Stagを皮切りに徐々に数を増やしつつある。
緑と白と青、アーティファクト・クリーチャーにのみに存在する。
能力に共通点は特に無く、サイズも2/1~6/7と統一感がない。ロードや伝説のクリーチャーは存在しない。
- 前述の通り、大鹿に変化するカードは隠れたる雄ジカがある。
- 「Elk」とは鹿の一種。だが、ヘラジカを差す場合とアメリカアカシカを差す場合があるので注意。詳しくはWikipedia:ja:エルク、及びWikipedia:ja:ヘラジカとWikipedia:ja:アメリカアカシカを参照。
- 大鹿と同じシカ科の動物のクリーチャー・タイプにカリブーがある。