緑単信心
提供:MTG Wiki
緑単信心(Mono-Green Devotion)は、信心ギミックを中心とする緑単色デッキ。テーロス参入後のスタンダード環境に存在する。
概要
ベースはマナ・クリーチャーから世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eaterや高木の巨人/Arbor Colossusに繋げる中速ビートダウンだが、さらなるマナ加速手段としてニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyxが採用されているのが大きな特徴。特に旅するサテュロス/Voyaging Satyrと組み合わさった時の爆発力は凄まじく、ポルクラノスの怪物化能力を高いXで起動して敵軍を一掃したり、獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beastsによって手札に加えた大量のクリーチャーを一気に展開したりといったことが可能になる。
緑単色のものは少なく、他の色をタッチする場合がほとんど。特に強力なプレインズウォーカーを採用するために赤をタッチしたものが主流であり、コロッサルグルール/Colossal Gruulと呼ばれる。
またこれとは別に、恭しき狩人/Reverent Hunterを中心とするウィニー寄りの緑単ビートダウンも存在する。
サンプルレシピ
- コロッサルグルールと呼ばれるタッチ赤のタイプ。
- Video Deck Tech: Colossal Gruul with Makihito Miharaも参照。