迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking

提供:MTG Wiki

2013年12月1日 (日) 04:57時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


土地プレイは1ターンに1枚までという制限を破るカード

踏査/Explorationが2倍になったが、マナ・コストは3倍。3ターン目に出して土地が複数出せるかは微妙なところ。しかもタフネス2は除去されやすすぎる。本家よりもコンボ向きのカードであろう。

神河ブロックに同時に登場した、空民(ムーンフォーク)との相性がよい。また、ラヴニカ・ブロックバウンスランドがあれば、それ1枚を複数回戦場に出すことができる。もちろん単体では意味を持たないが、殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzuの強化を加速するなどのギミックが考えられる。後のゼンディカー・ブロック上陸とも相性がよい。

ストーリー

ストーリーの詳細は梓/Azusaを参照。

参考

MOBILE