ドラゴン

提供:MTG Wiki

2013年11月18日 (月) 11:29時点における220.254.248.189 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

ドラゴン/Dragonは、クリーチャー・タイプの1つ。言わずとしれたドラゴン、アジアで言う竜(龍)である。



初出はリミテッド・エディションレジェンドミラージュインベイジョン神河物語次元の混乱と、多くのエキスパンションで、レアにドラゴン5体のサイクルが作られている。スカージではテーマの1つとして取り上げられ、ドラゴンに関わるカードが多く登場した。

基本的にクリーチャーだが、サイクルによって全アーティファクト・クリーチャーにも存在する。サイクルを除くと次点はである。

「炎を吐く」という設定を反映し、炎のブレス/Firebreathing系のパンプアップ能力や直接ダメージ能力を持つものが多い。「宝物を守っている」という伝説からアーティファクトに関連する能力を持つものもいる。ドラゴンのイメージを重視して作られ、色の役割を破るカードもいくつか存在する赤は本来飛行クリーチャーの色ではないが、ドラゴンだけは例外扱いなのもそのひとつ。概ねレアリティが高めに設定されており、ドラゴンの雛/Dragon Hatchlingが初のコモンのドラゴン。

部族カードは、全体強化火のるつぼ/Crucible of Fireコストを軽減するドラゴン語りのシャーマン/Dragonspeaker Shamanライブラリーからドラゴンを直接出せるドラゴンの嵐/Dragonstormなど。 ドラゴン・トークンを出すカードはドラゴンの日/Day of the Dragonsなど飛行を持つの5/5のトークンを出すカードが多いが、若き群れのドラゴン/Broodmate Dragonドラゴンの大母/Dragon Broodmotherなどトークンの性能にはバラつきがある。次元カードにもシヴ/Shiv (次元カード)がある。

伝説のドラゴンは統率者2013現在30体存在するが、そのうち20体はサイクルのドラゴン達である(「伝説の(Legendary)・ドラゴン(Dragon)」でWHISPER検索)。

ストーリー

ヘルカイト

ドラゴンの中にはヘルカイト/Hellkiteと名付けられた一連のカードが存在する(カード名を「Hellkite」で検索)。ヘルカイトとは真に強力で真に怒れるドラゴンに付けられる名称。厳密な規則はないが、いずれもサイズが6/6以上か点数で見たマナ・コスト7点以上である。→Askwizards July 14, 2006参照

これもヘルカイトと名付けられる必須条件ではなく、単に当時のヘルカイトはすべてこの条件を満たしていたということにすぎないようである。その後、この条件から外れるヘルカイトの突撃者/Hellkite Charger(6マナ5/5)や鋼のヘルカイト/Steel Hellkite(6マナ5/5)、雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(5マナ5/5)等が登場している。

参考

MOBILE