死呻きの略奪者/Deathbellow Raider
提供:MTG Wiki
2マナ2/3と標準以上のサイズである代わりに攻撃強制付きのクリーチャー。黒マナがあれば再生することもできる。
戦闘で討ち取られやすい攻撃強制のデメリットを、再生でカバーできる。攻撃強制が気になりにくい前のめりなデッキならば序盤の戦力として問題なく運用できるだろう。出した直後の対戦相手のターン限定ではあるが再生を利用したブロッカーとしても使える。
とはいえ再生の起動コストは3マナとやや重く、あまり再生にこだわっていると後続の展開が遅れるという本末転倒な事態になりかねない。
軽いミノタウルスなので、ミノタウルスの部族デッキの戦力にもなる。
- ゴブリンの盗賊/Goblin Brigandの上位互換。再生能力だけでなくタフネスも1増えている。
関連カード
サイクル
テーロスの友好色の色マナを含む起動コストを持つコモンのクリーチャーのサイクル。
- セテッサのグリフィン/Setessan Griffin
- 海岸線のキマイラ/Coastline Chimera
- 蘇りし者の密集軍/Returned Phalanx
- 死呻きの略奪者/Deathbellow Raider
- サテュロスの享楽者/Satyr Hedonist
テーロスの対抗色の色マナを含む起動コストを持つコモンのクリーチャーのサイクル。
- エイスリオスの学者/Scholar of Athreos
- はじけるトリトン/Crackling Triton
- 毒々しいカトブレパス/Loathsome Catoblepas
- イロアスの神官/Priest of Iroas
- 彼方の工作員/Agent of Horizons