エイヴンの解放者/Aven Liberator

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Aven Liberator / エイヴンの解放者 (2)(白)(白)
クリーチャー — 鳥(Bird) 兵士(Soldier)

飛行
変異(3)(白)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
エイヴンの解放者が表向きになったとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まであなたが選んだ色に対するプロテクションを得る。

2/3

一時的ではあるが、自分のクリーチャー1体にプロテクションを与えることが出来る。 相手の除去打ち消したり、コンバット・トリックとして使ったりと、用途は様々。 リミテッドでは、そもそも4マナで2/3の飛行クリーチャーというだけで価値があるわけで、かなり有力な部類に入る。 しかも、2つのクリーチャー・タイプはどちらも部族カードの効果を得やすいという優れもの。 難点は変異コストが元のコストとほとんど変わらず重いということだが、このスペックなら仕方ないだろう。

参考

MOBILE