オパールのガーゴイル/Opal Gargoyle

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Opal Gargoyle / オパールのガーゴイル (1)(白)
エンチャント

対戦相手1人がクリーチャー呪文を唱えたとき、オパールのガーゴイルがエンチャントである場合、オパールのガーゴイルは飛行を持つ2/2のガーゴイル(Gargoyle)・クリーチャーになる。


2マナで2/2の飛行持ちクリーチャーになる休眠エンチャント

サイズ的にウィニー向きではあるのだが、ウィニーが得意とするコントロールパーミッションノンクリーチャーだったりフィニッシャーしか入っていないことが多い。 それらが出てくる頃にこれがクリーチャー化したところで焼け石に水である。 それどころか、ずっとエンチャントのままで終わるかもしれない。

このカードは、その性能とクリーチャー化するための条件があまりにもちぐはぐだったのである。

関連カード

ウルザ・ブロックの、休眠エンチャント

参考

MOBILE