カリブー

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

カリブー/Caribou

トークンクリーチャーにのみ存在するクリーチャー・タイプ。 現在カリブー・クリーチャー・トークンを出すカードカリブー放牧場/Caribou Rangeのみ。


Caribou Range / カリブー放牧場 (2)(白)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(あなたがコントロールする土地)
エンチャントされている土地は「(白)(白),(T):白の0/1のカリブー(Caribou)・クリーチャー・トークンを1体生成する。」を持つ。
カリブー・トークンを1体生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。


カリブー放牧場が初めて収録されたアイスエイジで登場したが、それ以降10年以上のも間他にカリブーに関するカードが登場していない。 さらに、カリブー放牧場も第5版で一度再録されただけなので、非常に影の薄いクリーチャー・タイプとなってしまっている。

  • カリブーとはシカ科トナカイ属に属する動物のことで、早い話がトナカイの別名である。

ちなみにカリブーは英語だが、トナカイはもともとアイヌ語である。

  • カリブーと同じシカ科の動物のクリーチャー・タイプに大鹿がある。

参考

MOBILE