ベナリア/Benalia

提供:MTG Wiki

2008年6月19日 (木) 17:45時点における123.230.17.11 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

ドメインズ/The Domainsエローナ/Aerona西岸の平地を治める大帝国。 東方はハールーン山脈/Hurloon MountainsKb'Briann Highlands(クブブライアン高地)鉄爪山脈/Ironclaw Mountainsが連なり、南にダークウッド/Durkwood、南東の国境にはラノワール/Llanowarの森がある。また、北方沖には島国アヴナント/Avenantがあり、その東が蜜潮の海/Honeyed Seaである。

崩壊した軍事大国シオールタン帝国/Sheoltun Empireの地に、Torsten Von Ursus(トルステン・フォン・ウルサス)が建国し、その7人の副官(lieutenants)が補佐した。

トルステンの遺志(Lost Edict)を受けて、副官のそれぞれの氏族がベナリアを交代統治する身分制度が敷かれた。 ローズコット(Rosecot)、デニッツ(Deniz)、タームラ(Tarmula)、ターンセヴ(Ternsev)、キャパシェン(Capashen)、ジョーエヴ(Joryev)、クロガー(Croger)の七氏族があり、氏族は1年ごとに入れ替わりベナリアを統治する。その間、残り六氏族は国庫、海軍、陸軍などを分け持つ。

氏族階級とは別に「勇士/Hero」という階級が存在することもベナリアの文化の特徴。 これは氏族の入れ替わり制度に影響されることなく、世襲でも金でも獲得できない、実力によってのみ得られる戦士階級である。 ベナリア史上、最も有名な勇士はジェラード・キャパシェン/Gerrard Capashenである。

天使の炎ガブリエル/Gabriel Angelfire信仰(これはトルステンの時代にまで遡ることができる)が盛んであり、天使の炎教会/The Church of Angelfireが有名。 シオールタン帝国時代でのエピティア/Epityrにおける反乱の記憶からセラ/Serra信仰は倦厭される傾向にある。

ファイレクシア/Phyrexia侵攻以前のベナリアの近年の歴史、およびその繁栄は、ローズコット氏族のタミラ(Tamira)の8月の主導の下によるものである。 4205ARにベナリアはファイレクシア侵略軍との戦争で激戦地となり壊滅することとなった。 ファイレクシアの侵攻からおよそ100年後、ベナリアの大聖堂の修復が始まったというニュースが遠くオタリア/Otaria大陸にまで伝わっている。

関連カード

参考

MOBILE