続唱バランス
提供:MTG Wiki
続唱バランスは、アラーラ再誕参入後のエクステンデッドに登場した、続唱と均衡の復元/Restore Balanceを使用したコントロールデッキ。
クリーチャー・土地以外のパーマネントを展開していき、頃合を見て続唱呪文からの均衡の復元でリセット、その後フィニッシャーを出してゲームを決める、というのが基本的な流れである。
続唱呪文・均衡の復元以外で重要なのが境界石である。土地をあまり出したくない上に、続唱で確実に均衡の復元を唱えるために2マナ以下のカードを入れられないこのデッキにおいて、境界石のマナ基盤としての役割は大きい。
フィニッシャーには、上記の境界石を生かして機械の行進/March of the Machinesや回収するタイタン/Salvage Titanなどが用いられる。さらには、大いなるガルガドン/Greater Gargadonを用いてガルガドン・バランスとのハイブリッドデッキになることも多い。