思考の大出血/Thought Hemorrhage

提供:MTG Wiki

2009年5月1日 (金) 22:34時点における218.225.231.216 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


不特定マナ1つが赤マナになったことでダメージのおまけがついた頭蓋の摘出/Cranial Extraction

元々頭蓋の摘出は、対コンボデッキ用のサイドボード要員、シルバーバレット要員として使うのに向いており、使えばコンボデッキを完全に潰せる可能性の高いカードであったから、敢えてダメージ要素を加える意義は薄い。むしろ2色になったことでタッチによる導入が容易でなくなった、という意味では扱いにくくなったともいえる。

しかし、それでも元々強力なカードに赤マナが加わっただけで最大12点ダメージが見込めるようになったこのカードの性能は破格であり、さえ合えばコンボ潰しとしてはもちろん、この色で処理が苦手なエンチャントの処理、引導火力としての利用など、頭蓋の摘出以上に汎用性の高い運用ができる。

ナックラヴィー/Nucklaveeを使えば、頭蓋の摘出のように使い回すことも出来る。

参考

MOBILE