気前のいい後援者/Noble Benefactor

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Noble Benefactor / 気前のいい後援者 (2)(青)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

気前のいい後援者が死亡したとき、各プレイヤーは自分のライブラリーからカードを1枚探し、そのカードを自分の手札に加えてもよい。その後、これによりカードを探した各プレイヤーはライブラリーを切り直す。

2/2

墓地に置かれた際、互いにライブラリーサーチできるクリーチャー。 気前がよく、サーチインスタント限定などの制約がないので強力ではあるのだが、やはり相手にも気前が良いというのが最大のネック。

これでコンボパーツを揃えるにしても、相手に対策カードを引くチャンスを与えてしまうので、その点を考慮しなくてはいけない。

であれば他にドローカードはいくらでもあるので、わざわざこれを使う理由は少ない。

また、リミテッドでよほど良いエンドカードを引けたなら使う価値はありそう。

相手の(たった今相手がサーチした)キーカードを根こそぎなくすことができるかもしれない。

関連カード

ウェザーライトの、墓地に置かれたときすべてのプレイヤーに効果をおよぼすクリーチャー

参考

MOBILE