高徳の調停者、テヴァル/Teval, Arbiter of Virtue

提供:MTG Wiki

2025年4月15日 (火) 14:31時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Teval, Arbiter of Virtue / 高徳の調停者、テヴァル (2)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ─ スピリット(Spirit) ドラゴン(Dragon)

飛行、絆魂
あなたが唱えるすべての呪文は探査を持つ。
あなたが呪文を唱えるたび、それのマナ総量に等しいライフを失う。

6/6


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

あなた呪文探査を与えるが、代わりに呪文を唱えるたびそのマナ総量分のライフを失う伝説のスピリットドラゴン

  • 呪文を唱える際に探査で使ったかに関係なくライフを失う能力は誘発する。
  • 探査はコスト支払う方法を変更する能力である。呪文を唱える際、マナ能力起動やコストの支払いの途中に高徳の調停者、テヴァルが戦場を離れた場合、あなたは墓地のカードを追放することで(1)を支払うことは出来ない。
  • 単色混成マナ・シンボルマナ・コストに持つ呪文を唱える際、不特定マナ・コストで支払うことを選べばその分は墓地のカードを追放することで支払える。ただどちらで支払うにしろマナ総量は変わらない。
未評価カードです
このカード「高徳の調停者、テヴァル/Teval, Arbiter of Virtue」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

タルキール:龍嵐録の各氏族/Clanの精霊龍のサイクル3伝説のスピリットドラゴン稀少度神話レアで、ドラコニック・ショーケース・フレームと氏族ボーダーレスの2種類のブースター・ファン仕様を持つ。

参考

MOBILE