ドレイクの頭骨のカメオ/Drake-Skull Cameo

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Drake-Skull Cameo / ドレイクの頭骨のカメオ (3)
アーティファクト

(T):(青)か(黒)を加える。


マナを出すカメオ。 カウンター用のマナを残しながら動きたい青いデッキでは、これを出すとしてもせいぜい4ターン目以降。 その頃になってマナ加速してもあまり嬉しくはない。 また、当時のこの色のデッキ(ネザーゴーなど)は大抵デッキ中の土地枚数が多く、それに加えてこれを入れる必要もあまり無かった。

サイクル

インベイジョンのカメオ。

参考

MOBILE