嵐景学院の師匠/Stormscape Master

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Stormscape Master / 嵐景学院の師匠 (2)(青)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(白)(白),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色に対するプロテクションを得る。
(黒)(黒),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。

2/2

プロテクション付加と2点ドレイン

直接的に勝ちにつながるのは黒の能力。 除去されずにこの能力を使い続けることが出来れば、ダメージレースを制するのも容易になるだろう。 ただし、あくまでライフのやり取りは2点ずつなので、場を膠着させておく必要があるだろう。 ズアーの運命支配/Zur's Weirdingと組み合わせると簡単にロックがかかる。 ズアーの運命支配の能力のコストを相手から吸い取ったライフで賄うことができるからである。

プロテクション付加の方はどちらかと言うと防御向き。 回避能力の多い3色なので、攻撃を通すよりも相手の除去や攻撃を回避するのに使用する機会が自然と多くなる。 なお、対戦相手のクリーチャー対象に出来るので、個別エンチャントを剥がすことも出来る。

  • サイクル全体に言えることだが、3色でダブルシンボルを揃えるのは難しいので、使う能力はどちらかにしぼった方が良い。

緑を含まないこれと夜景学院の師匠/Nightscape Masterは特にそうだろう。 能力は強力だが、使用する色マナの量などを考慮すると師匠より弟子、弟子より戦闘魔道士や使い魔のほうが使いやすいことが多い。

サイクル

インベイジョンの師匠。起動コスト友好色ダブルシンボルの能力を持つ。

参考

MOBILE