双頭巨人戦
提供:MTG Wiki
目次 |
双頭巨人戦/Two-Headed Giant
多人数戦の変種ルールの1つで、総合ルール606に定められている。 2人1組の2チームで対戦を行う形式。 2005/10/01から、トーナメントにおける多人数戦の対戦形式として構築・エターナル・リミテッド(シールドのみ)で公認された。
「影響範囲制限」「複数への攻撃」「クリーチャー配置」「左翼への攻撃」「右翼への攻撃」のいずれの多人数戦選択ルールも用いない。代わりに以下の2つのルールを用いる。
優先権やAPNAP順ルールや戦闘などもチーム単位で適用・実行される。
これらに関連した細かいルールがいろいろ存在するので、事前によくルールを確認しておいたほうがいいだろう。
- 現在のルールでは先攻チーム最初のターンのドロー・ステップを飛ばす。
- 2006年10月に一旦「ドロー・ステップは存在するが、ドローできるのは一方のプレイヤーだけ」となったが、2007年5月に元に戻った。
- 認定トーナメントではゲームの敗北のペナルティの代わりにマッチ・ポイントを1点失う裁定が下される。
- 最初は初期ライフ40点とされていたが、ゲームの迅速化を目的に2007年2月20日のフロア・ルール更新で30点に変更された。同年5月に総合ルールもこれと同様に変更された。
- 2005年11月12月に全世界一斉にトーナメントが行われたが、日本では開催されなかった。
- 2007年から、ついにプロツアーの種目になる。
禁止カード
※リミテッドでは適用されない。
制限カード
※ヴィンテージのみで適用。