トーク:ペナルティ能力

提供:MTG Wiki

2022年2月26日 (土) 09:24時点における172.31.57.132 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

現在このページはデメリットからのリダイレクト先になっています。「デメリット」のほうがより一般的な用語かと思うのですがいかがでしょうか?

「ペナルティ能力」も使われないわけではありませんが、ペナルティはどちらかというと大会で反則行為などに対して課せられるものというイメージが強いように思います。--Knl 2018年4月27日 (金) 04:27 (JST)

「デメリット」は確かに一般的ではありますが、"カードのデメリット"と言った場合、書かれている能力や効果だけでなく、「色拘束が強すぎる」とか「マナレシオが低すぎる」といった短所全般まで含まれうるように思います。耳慣れない単語ではあっても、「ルール文に書かれたマイナスの能力」をピッタリ指す言葉として「ペナルティ能力」という用語を使うべきかと個人的には思います。--27.110.37.252 2018年4月27日 (金) 09:26 (JST)

27.110.37.252さんの仰るように「デメリット」に置き換えると意味が広くなり過ぎますし、マイナスに働く能力や制限や条件をクリアできなかった場合の罰則能力としては「ペナルティ能力」の方が妥当と思われます。 --210.227.41.140 2018年4月27日 (金) 09:32 (JST)
「ペナルティ能力」という単語の是非はともかく、「デメリット」はMTG的に特別な意味を持たない一般単語であり、それをMTG語(俗語ではありますが)と同一視するかのようなリダイレクトは不適切と考えます。--Zooyamasan 2018年5月4日 (金) 17:25 (JST)
3年半以上の間が空いてしまいましたが、やはり
  • デメリット全般を「ペナルティ能力」と言ってしまうのは無理があるうえ、もし仮に昔はそう言っていたとしても現代にはそぐわない(体感的にあまり聞かない)
  • ペナルティ能力はただのデメリットでなく、大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revelのように自他問わず「何かをしたプレイヤーに罰を与える」というニュアンスでも使われる
ということから、デメリットからリダイレクトしている現状は不適切でしょう。
利用者:Zooyamasanさんの賛同もあったため、他の方からの反対意見などなければデメリットからのリダイレクトを解除し、デメリットにはもっと一般的な内容を記述したいと思います。--Knl 2021年12月17日 (金) 14:40 (JST)
IP違いますが上記210.227.41.140です。数か月経ってしまっていますが、デメリットを単独ページとして作成するのは待ってください。ほぼ一般の辞書的な内容に終始するであろう内容をわざわざMTG:wikiに作成する必要はないと思います。他の言葉で例えるなら、多くのページで使われている「優良」という単語をページ化して、”優良とは、あるカードがコストパフォーマンス、効果の大きさなどで優れていることである。環境によって指標は変化する……”などと解説して448のページで使用されている「優良クリーチャー」や「優良カード」の表記にリンク張りますか?「ペナルティ能力」に該当しない、一般的な用法としてのデメリットに張られているリンクを外していくのが妥当でしょう。現時点でこの議論ページ含む21のページでしかリンクされていないので作業の手間もほぼありませんし。--172.31.57.132 2022年2月26日 (土) 09:24 (JST)
MOBILE