防衛線の維持/Hold the Perimeter

提供:MTG Wiki

2016年9月9日 (金) 18:51時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Hold the Perimeter / 防衛線の維持
策略

(この策略を統率領域に表向きに置いた状態でゲームを始める。)
あなたの最初のアップキープの開始時に、防衛を持つ白の1/2の兵士(Soldier)クリーチャー・トークン1体を生成する。
他の各プレイヤーの最初のアップキープの開始時に、そのプレイヤーは「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークン1体を生成する。


ゲームの開始時点で、自分には防衛を持つの1/2の兵士トークンを、対戦相手にはブロック不可のの1/1のゴブリントークンを与える策略カード

自分の出したトークンを対戦相手のトークンが攻撃しても一方的に討ち取られるだけになるため、ゲーム開幕時点から自分以外の対戦相手が殴り合いを始めることになるという変わった趣旨のカード。ノーコストでブロッカーを配備できるため、その後の地上戦も多少有利な状態で進められる。

対戦相手が殴り合いを続ければ、開始2~3ターンで多少のライフ・アドバンテージを得ることが出来るが、ゴブリントークンは攻撃強制を持っているわけではないので、特に何も起こらないこともしばしば。

参考

MOBILE