カラストリアの血の長、ドラーナ/Drana, Kalastria Bloodchief

提供:MTG Wiki

2010年6月10日 (木) 02:04時点における219.67.28.247 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Drana, Kalastria Bloodchief / カラストリアの血の長、ドラーナ (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — 吸血鬼(Vampire) シャーマン(Shaman)

飛行
(X)(黒)(黒):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-0/-Xの修整を受け、カラストリアの血の長、ドラーナはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。

4/4

5マナ4/4飛行伝説の吸血鬼

いわゆる吸血能力とは違った形で他のクリーチャーの血(タフネス)を吸い、自分の力(パワー)とする。除去と攻撃力上昇が同時にでき、そのボードコントロール力はなかなかのものである。ダメージではなくタフネス修整であるので、再生を許さない点も見逃せない。フィニッシャーとして十分な性能。特にリミテッドでは同セットに多い高タフネスなクリーチャーを吸い尽くしてくれる。

他にクリーチャーがいなくても、自身を対象とすればパワーを7まで上げることが可能である。時には自分の他のクリーチャーの血を吸うことも有用。

能力ではパワーしか上がらないため、火力には注意。同セットのコモンには、ちょうど4点のダメージを与える炎の斬りつけ/Flame Slashも存在している。

参考

MOBILE