編直し/Reweave
提供:MTG Wiki
クリーチャー以外にも使える連繋付き変身/Polymorph。青には珍しく、パーマネントを直接除去できる呪文である。
相手に生け贄を強制させるため、対象が再生や破壊不能持ちでも除去できる。代わりに同じカード・タイプのパーマネントが出てきてしまうが、変身と違いインスタントなので、バウンスのような時間稼ぎが可能。
- 同じカード・タイプのカードがライブラリーに無ければ何も出ない。 クリーチャーが少ないデッキに対しては、これを何度か連繋するだけでライブラリー内のクリーチャーをすべて除去できるかもしれない。
- ダークスティールの巨像/Darksteel Colossusなどはそのままライブラリーに戻るので、ほとんど意味が無い場合もある(ダークスティールの巨像のライブラリーに戻る効果は置換効果であるため、編直しの解決中にライブラリーに戻る)。
- 生け贄に捧げたパーマネントが複数のカード・タイプを持つ場合、そのうちいずれかのカード・タイプを持つカードが公開された時点でそれが戦場に出る。
- 例えば、アーティファクト・クリーチャーを生け贄に捧げた場合、アーティファクトかクリーチャーのどちらかを含むカードが公開された時点でそれが場に出る。これにはアーティファクト・土地・カードやクリーチャー・エンチャント・カードなども含む。
- 何らかの理由でパーマネントが生け贄に捧げられなかった場合、何も出ない。
- 公開したカードもライブラリーにあるため、それらも合わせて切り直す。