炎破のドラゴン/Flameblast Dragon
提供:MTG Wiki
アラーラの断片で多数収録されたドラゴンの一体。攻撃するたびに猛火/Blazeが誘発する。
単体でも6マナ5/5飛行とドラゴンらしくパワフル。さらに、能力によって最も厄介なクリーチャーを直接焼けるので、戦闘でこいつを討ち取るのは難しい。 能力の火種も赤1マナと少ないので、普通にプレイしたなら次のターンから5点ものダメージをどこかに飛ばせるということになる。 また、能力をプレイヤーに向けられ、さらに攻撃を通してしまった場合いきなり10点以上のダメージを食らうことになり、非常に危険。 見た目以上にパンチ力のあるクリーチャーである。
相手にした場合、一度でも攻撃され能力を誘発させてしまうとまずアドバンテージを失うことになる。手をこまねいていると飛行クリーチャーも焼かれてブロックも出来ず、ジリ貧になってしまう。また、タフネスが高いため火力で除去するのは難しい。 なんにせよ、攻撃させる前に対処するのが一番である。処刑人の薬包/Executioner’s Capsuleといった除去か、タッパーなどで押さえ込んでしまおう。