禁忌の果樹園/Forbidden Orchard

提供:MTG Wiki

2009年9月21日 (月) 21:15時点における220.96.195.77 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


神河物語5色地形。デメリットは相手へのトークン贈与である。

能力についてだが、真鍮の都/City of Brassと比較するのが分かりやすいだろうか。すぐにはダメージを受けないが、こちらはクリーチャーを生み出してしまうため、何度も使うとダメージが一気に蓄積してしまう。放っておけば、それだけでかなりのダメージを受けてしまうだろう。

魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal上天の閃光/AEther Flash致死の蒸気/Lethal Vapors等の恒久的な除去手段と組み合わせればデメリットを無視できる。

強制的にクリーチャーを出させることが出来るので、侵入警報/Intruder Alarmとのギミックを作れる。単体では意味が無いが、これ自身をクリーチャー化することで無限マナを発生することができる。このコンボ、もしくはそれを使ったデッキがフォービドゥンアラームである。また、草原のドルイド僧/Ley Druid系の、土地をアンタップできるクリーチャーと併用してもよい。

ワープワールドでは自分がオーナーであるパーマネントを増やすのに活用できる。またオース系デッキにおいては、「相手がクリーチャーを持っていない」という問題点を解消するこれ以上ない手段である。実際、このカードの登場によりオースヴィンテージにおいて主要デッキの1つとなった。逆に相手がオースだった場合にはそれの妨害も可能。

参考

MOBILE