Under-Construction Skyscraper (Playtest)

提供:MTG Wiki

2025年2月24日 (月) 22:38時点におけるNantoka (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Under-Construction Skyscraper
土地

Lvアップ(1)((1):この上にLv(level)カウンターを1個置く。Lvアップはソーサリーとしてのみ行う。)
(T):(◇)を加える。
Lv1-7:
(T):(白)か(黒)か(緑)か(◇)を加える。
Lv8+:
(T):(白)か(黒)か(緑)か(◇)を加える。占術1を行う。

[テストカード - 構築では使用できない。]


建設途中の3色土地Lvアップで建設が進んで出せるマナの種類が増え、最終的には占術もできるようになる。

初期状態では無色マナしか出ないが、Lv1で白黒緑色マナを出せるようになる。自前のマナを充てれば砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel相当であるため、実質その上位互換。引き続き無色マナも生み出せる点も利点。Lv8以上で占術も行えるようになるが、必要なマナ量に対して効果はかなりささやか。あくまでオマケと考え、余剰マナの注ぎ口程度に見ておきたい。

  • 占術はマナ能力の一部であるため、スタックに乗らずすぐさま解決される。
  • 「Under-Construction Skyscraper」は直訳で「建設中の超高層ビル(摩天楼)」といったところ。イラストも骨組みのビルそのまんま。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

Mystery Booster 2に収録されたR&D Playtest cardsの3色土地サイクル3枚・2枚で、いずれも別々の能力を持つ。

[編集] 参考

MOBILE