共通の利益のために/For the Common Good
提供:MTG Wiki
For the Common Good / 共通の利益のために (X)(X)(緑)
ソーサリー
ソーサリー
あなたがコントロールしているトークン1つを対象とする。それのコピーであるトークンX個を生成する。その後、次のあなたのターンまで、あなたがコントロールしているすべてのトークンは破壊不能を得る。あなたがコントロールしているトークン1つにつき1点のライフを得る。
トークン1つをコピーし、次のあなたのターンまですべてのあなたのトークンに破壊不能を与えた上に、トークンの数だけライフを得るソーサリー。
トークンならなんでも対象に取れるので、例えば手掛かりを増やして疑似スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelationにすることもできるが、そういう用途なら「最初の1個」を要求しない普通のXドローを使った方が安定するし高効率である。また、手掛かりや宝物などにソーサリー・タイミングで破壊不能を与えてもほとんどの場合は無意味だろう。クリーチャーを増やすにしても、1/1のトークンでいいなら森林の目覚め/Awaken the Woodsの方が手軽で強い。
構築で使うなら強力なパーマネントのコピー・トークンをさらに増やすか、あるいは一撃必殺のコンボを目指すことになりそうだが、今度はトークン以外も増やせるドッペルギャング/Doppelgangなどと競合する。
ブルームバロウのリミテッドは新生の存在もあってトークンが豊富なのだが、やはり「最初の1個」をうまく確保できなかったときに手札で腐るという弱点はいかんともしがたい上に立ち消えの危険性もある。トークンを非常に安定して確保できるデッキが完成した場合を除き、採用を避けた方が無難だろう。
- 解決時に対象のトークンが不正な対象になっていた場合、共通の利益のためには立ち消え破壊不能の付与もライフ回復も発生しない。
- コピーに関するルールはコピー・トークンを生成する効果、コピー可能な値を参照。
- 「次のあなたのターンまで」の継続的効果は次のあなたのターンが開始すると同時に終了する。