完成化したウェザーライト/Weatherlight Compleated

提供:MTG Wiki

2022年10月1日 (土) 23:52時点における0503 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


新ファイレクシア/New Phyrexiaにより完成化されてしまったウェザーライト/Weatherlight

搭乗を持たない伝説の機体であり、あなたクリーチャー死亡するたびにファイレクシア病カウンターが乗っていき、乗る度に占術誘発して4個以上でクリーチャー化、7個以上になると占術でなく直接ドローもできるようになる。2マナにして最終的に5/5の巨大なフライヤーとなるため、サクリファイスのように自分から能動的にクリーチャーを死亡させていくタイプのデッキフィニッシャーカード・アドバンテージの補填要員として最適。登場時のスタンダードにはお誂え向きに黒赤サクリファイス系デッキが存在しており、クリーチャー・トークンを継続して生成してくれる鬼流の金床/Oni-Cult Anvilとの相性は非常に良好。クリーチャーでないアーティファクトの生け贄には反応しないとはいえ、無理なく搭載することが可能だろう。

クリーチャー同士の戦闘が中心となるリミテッドにおいても、クリーチャー化するとフィニッシャー級になることから、盤面で多少押されていてもリーサルに届かないような状況では攻撃を躊躇させ、チャンプアタックへの対処にも悩ませることができる。ただし、カウンターが7個乗るまでは直接カード・アドバンテージの損耗を補填してくれる訳ではなく、トークンのようにアドバンテージを失わずにクリーチャーを死亡させる手段も限られるという点を忘れずに。

  • ドローや占術については、クリーチャーが死亡したときの誘発型能力と紐付いており、直接これにファイレクシア病カウンターを乗せたとしても、その時点でそれらの能力は誘発しない。クリーチャー化はしてくれるし、占術をドローに変化させる役には立ってくれるので無駄では無いが注意。
  • ファイレクシア病カウンターの名前は適切な翻訳とは言えない。詳細はファイレクシア病の支配/Grip of Phyresisを参照。

関連カード

参考

MOBILE