奈落のとりこ/In Thrall to the Pit

提供:MTG Wiki

2022年11月15日 (火) 18:40時点におけるDullSuspect (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

In Thrall to the Pit / 奈落のとりこ (3)(赤)
ソーサリー

キッカー(2)(黒)(この呪文を唱えるに際し、追加で(2)(黒)を支払ってもよい。)
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。この呪文がキッカーされていたなら、次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。


の一時的なコントロール奪取ソーサリーキッカー終了ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる

リミテッドでもキッカー込みだとコストが重すぎるため、除去として使うならなるべくや黒の生け贄能力持ちを狙えるようにしたい。版図ランプ系のデッキで強引にタッチしたり、キッカー部分を無視して赤系アグロデッキのエンドカードとして用いるのもいいだろう。

関連カード

サイクル

団結のドミナリアコモンキッカーを持つカードサイクル。各4枚ずつ存在し、キッカー・コストには自身と異なる色の色マナを要求する。()内はキッカー・コストの色。

参考

MOBILE