殺到/Mob
提供:MTG Wiki
召集つきとはいえいささか重い感はあるが、貴重な除去には違いない。シングルシンボルでありタッチ黒でも使いやすいことからリミテッドでは十分に実戦級である。
- "Mob"の語は動詞としては「群れをなして襲う、殺到する」の意味。召集するためにタップされたクリーチャーもまた対象への襲撃に参加しているのだろう。
- 名詞としては「無秩序な群衆、暴徒」の意味になる(怒れる群衆/Angry Mobなど)。
- おそらくイニストラード/Innistradのどこかで、農具を武器代わりに手にした農民たちが狼(おそらくは狼男)を追い詰めている(イラスト)。「最も恐ろしい“怪物”は人間そのもの」という、ホラー映画でも定番のネタのオマージュか。
牙と爪で戦うもののみが怪物ではない。