戦士 (デッキ)
提供:MTG Wiki
戦士(Warriors)は、戦士を主体とした部族デッキの総称。
目次 |
イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身期
ラヴニカの献身参入後、手付かずの領土/Unclaimed Territoryを用いて赤と緑の戦士を唱えるビートダウンデッキが登場した。
詳細はステロイドを参照。
タルキール覇王譚ブロック期
戦乱の次元タルキール/Tarkirを舞台とするタルキール覇王譚ブロックで、戦士が小テーマとして扱われたことにより、戦士の部族デッキがスタンダードやタルキール覇王譚ブロック構築で成立するようになった。特にスタンダードでは白黒2色で組まれることが多く、白黒戦士(WB Warriors)と呼ばれる。
マルドゥの悲哀狩り/Mardu Woe-Reaperや血に染まりし勇者/Bloodsoaked Championなどの軽い戦士を連打し、マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leaderによるトークン生成も合わせて頭数を並べ、刃の隊長/Chief of the Edgeによる全体強化や血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Ragerによる回避能力付与でライフを削り切る。
登場当初はあまり大きな成果を上げることができなかったが、ローテーション後のグランプリ神戸15では見事準優勝を飾った。
タルキール龍紀伝後
- タルキール龍紀伝参入後の白黒2色のタイプ。
戦乱のゼンディカー後
WB Warriors [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 戦乱のゼンディカー参入後(ローテーション直後)の白黒タッチ青のタイプ。青マナを要求するカードはサイドボードの打ち消し呪文のみ。
- マルドゥの悲哀狩りや白の追放除去とのシナジーがある不毛の地の絞殺者/Wasteland Stranglerの採用が特徴的。
ローウィン=シャドウムーア・ブロック期
モーニングタイドで職業のクリーチャー・タイプに光が当てられたことで、スタンダード環境において戦士の部族シナジーを取り入れたデッキが組まれるようになった。もっとも、多くは種族の部族シナジーを中心とするデッキが茨森の模範/Bramblewood Paragonか黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axeを採用しただけのものであり、「戦士デッキ」として扱われることは少なかった。
茨森の模範自身がエルフであり、加えてレンの地の克服者/Wren's Run Vanquisherや傲慢な完全者/Imperious Perfectなどの優秀なエルフ・戦士が存在するため、エルフデッキ(黒緑エルフ、親和エルフなど)として組まれることがほとんど。
その他のバリエーションとしては、茨森の模範とボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gangなどの緑の戦士を組み合わせた緑単ビートダウンや、黒曜石の戦斧から巨人・戦士に繋げる巨人デッキなどが存在する。