二段攻撃

提供:MTG Wiki

2008年2月25日 (月) 07:31時点における202.138.80.186 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

目次

二段攻撃/Double Strike

二段攻撃の流れ

  • 二段攻撃・先制攻撃を持つクリーチャーがいるか

Yes 二段攻撃・先制攻撃を持つクリーチャーのための追加の戦闘ダメージ・ステップを行う No  通常の流れに沿ってターンを進める


Skyhunter Skirmisher / 空狩人の散兵 (1)(白)(白)
クリーチャー — 猫(Cat) 騎士(Knight)

飛行、二段攻撃

1/1

クリーチャーに関するキーワード能力の1つ。戦闘ダメージを2回与える能力である。 日本語名が「二段攻撃」なので少々紛らわしいが、「攻撃に2回参加する能力」ではない。 以下の説明は、利便性を考えて先制攻撃の説明も併記している。

二段攻撃か先制攻撃を持ったクリーチャーが攻撃するかブロックする場合、それが戦闘ダメージ・ステップ開始時に戦闘に参加しているならば、追加の戦闘ダメージ・ステップが新たにできる。

最初の戦闘ダメージ・ステップでは、二段攻撃か先制攻撃を持つクリーチャーのみ戦闘ダメージを与え、通常と同様に処理される。 その後、残りのクリーチャーと二段攻撃を持つクリーチャーのための第2戦闘ダメージ・ステップが行われる。

よって、最初の戦闘ダメージ・ステップでブロック・クリーチャーが場を離れても、トランプルを持たない限り第2の戦闘ダメージ・ステップで防御プレイヤーに戦闘ダメージを割り振ることはできない。 もしこのときトランプルを持っていれば、防御プレイヤーにすべての戦闘ダメージが割り振られる(トランプルの定義による)。

実質的にパワーが倍になるので、プラスでもマイナスでも修整を与える効果の影響を受けやすい。

  • 大好評のため、長期継続採用が決定しているキーワード能力である。これは非常に珍しい事例である。

レギオン以降のエキスパンションに、これを持つクリーチャー()や装備品が少数存在している。

そのため、通常は先制攻撃持ちクリーチャーより二段攻撃持ちクリーチャーのほうがコストが高めに設定されている場合が多い。

参考

総合ルール

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE