火と氷の剣/Sword of Fire and Ice

提供:MTG Wiki

2008年2月24日 (日) 20:07時点における60.47.57.30 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


光と影の剣/Sword of Light and Shadowと対になっている装備品。 こちらはに対するプロテクションと、相手にダメージを与えた時にショック/Shock+1ドロー

2つの誘発型能力はともに効率がよい。ドローに関しては言わずもがな。 ダメージの方も、クリーチャーに飛ばせるし、いなければ本体に入れることができる。 プレイヤーダメージに関しては、元の修整と合わせると、実質4点が追加されることになるのだ。

加えて、スタンダードでの使用可能時期では赤系、青系のデッキがともにメタの一角にあったため、それも採用への追い風となった。 神河謀叛梅澤の十手/Umezawa's Jitteが登場する前は中速デッキ用装備品としては最強クラスであり、エクステンデッドでも活躍している。 オンスロート・ブロックゴブリンスタンダードの主力の一角を担っていた時期は、ゴブリンデッキがミラーマッチ用にサイドボードに使用したりもした。


参考

MOBILE