ケラノスの介入/Intervention of Keranos

提供:MTG Wiki

2024年1月20日 (土) 17:53時点におけるYukikaze (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Intervention of Keranos / ケラノスの介入
ソーサリー

このターンの戦闘の開始時に、ケラノスの介入は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。

アーティスト:Dan Scott


大群戦闘開始ステップに各クリーチャーダメージ与える全体火力

モーギスに選ばれし者/Mogis's Chosen以外の大群側のミノタウルスは皆タフネスが3以下なので、これは通常、大群側のクリーチャーを攻撃前に一掃するという、唱えられるプレイヤーが喜ぶ方のソーサリーなのだが、もちろん小型クリーチャーコントロールしているならプレイヤー側も被害を受ける。ウィニーアタッカーシステムクリーチャーの入ったデッキを用いる場合は、このカードへの対策を怠らないようにしたい。

[編集] 参考

MOBILE