取り憑かれたエイヴン/Possessed Aven

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Gathererに日本語版カードのデータが存在しないので、カード画像のリンクは削除。)
1行: 1行:
 
{{#card:Possessed Aven}}
 
{{#card:Possessed Aven}}
  
通常の状態で既に[[空護りの観察者/Hoverguard Observer]]などの[[上位互換]]。[[スレッショルド]]すると+1/+1の[[修整]]が与えられ[[黒]]になるので、[[火力]]や[[除去]]に対する耐性が付く。そして単純に4/4[[飛行]]は[[フィニッシャー]]クラス。
+
[[]]の取り憑かれた[[クリーチャー]][[飛行]]持ち。
  
スレッショルド後の、[[]][[クリーチャー]]を除去する[[能力]]は普通ならほとんど用無しレベルだが、当時の環境には[[サイカトグ/Psychatog]]という化け物がいたため、使う価値があった。[[サイカトグ]][[ミラーマッチ]]において相手の[[サイカトグ/Psychatog]]を封じる事が出来るだけでなく、無理に[[カウンター]]を掻い潜って[[激動/Upheaval]]を通さなくても相手を殴り倒す事が出来る為、[[サイドボード]]にこれを入れている[[サイカトグ]]は多数存在した。
+
通常の状態で既に[[空護りの観察者/Hoverguard Observer]]などの[[上位互換]][[スレッショルド]]を達成すると+1/+1の[[修整]]が与えられ[[]]になるので、[[火力]][[除去]]に対する[[除去耐性|耐性]]が付く。そして単純に4/4飛行は[[フィニッシャー]]クラス。
  
*日本語版のカードは、カード名のフォントがやたら小さい。→{{日本語画像|Possessed Aven|画像}}
+
スレッショルド達成後の青クリーチャーを除去する[[能力]]は普通ならほとんど用無しレベルだが、当時の環境には[[サイカトグ/Psychatog]]という化け物がいたため、使う価値があった。[[サイカトグ|サイカトグデッキ]]の[[ミラーマッチ]]において相手のサイカトグを封じられるだけでなく、無理に[[打ち消す|カウンター]]を掻い潜って[[激動/Upheaval]]を通さなくても相手を殴り倒すことができるため、[[サイドボード]]にこれを入れているサイカトグデッキは多数存在した。
 +
 
 +
*日本語版の[[カード]]は、[[カード名]]のフォントがやたら小さい。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
12行: 14行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/jm1 Of Intros And Feathers]([[WotC]]公式、文:[[Jay Moldenhauer-Salazar]])
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/jm1 Of Intros And Feathers] [[WotC]]公式、文:[[Jay Moldenhauer-Salazar]]
 +
*[[エイヴン/Aven]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[レア]]

2011年6月9日 (木) 17:23時点における版


Possessed Aven / 取り憑かれたエイヴン (2)(青)(青)
クリーチャー — 鳥(Bird) 兵士(Soldier) ホラー(Horror)

飛行
スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、取り憑かれたエイヴンは+1/+1の修整を受けるとともに黒になり「(2)(黒),(T):青のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つ。

3/3

の取り憑かれたクリーチャー飛行持ち。

通常の状態で既に空護りの観察者/Hoverguard Observerなどの上位互換スレッショルドを達成すると+1/+1の修整が与えられになるので、火力除去に対する耐性が付く。そして単純に4/4飛行はフィニッシャークラス。

スレッショルド達成後の青クリーチャーを除去する能力は普通ならほとんど用無しレベルだが、当時の環境にはサイカトグ/Psychatogという化け物がいたため、使う価値があった。サイカトグデッキミラーマッチにおいて相手のサイカトグを封じられるだけでなく、無理にカウンターを掻い潜って激動/Upheavalを通さなくても相手を殴り倒すことができるため、サイドボードにこれを入れているサイカトグデッキは多数存在した。

関連カード

サイクル

トーメントの取り憑かれたクリーチャーサイクル。すべてダブルシンボルの4マナ3/3。以外の各に存在する。スレッショルドで黒くなり、元の色のクリーチャーを除去する能力を得る。

黒にはオデッセイ悔悟せる吸血鬼/Repentant Vampireという類似クリーチャーが存在する。

参考

MOBILE