かごの中の太陽/Caged Sun
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(新しいページ: '{{#card:Caged Sun}} 色を選べるようになったGauntlet of Might。 {{未評価|新たなるファイレクシア}} ==参考== *[[カード個別評価:新...') |
(「極端に短い文章だけ」しか書いていなかったので追記。) |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Caged Sun}} | {{#card:Caged Sun}} | ||
− | [[色]]を選べるようになった[[Gauntlet of Might]]。 | + | [[色]]を選べるようになった[[Gauntlet of Might]]。[[単色]]系の[[デッキ]]で投入すると、[[マナ]]が爆発的に増加する。 |
+ | |||
+ | しかし[[マナ・コスト]]が6マナと[[重い|重く]]、マナ発生源が[[土地]]だけのデッキでは相手の展開に間に合わずに手遅れとなる可能性がある。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では、一部のクリーチャーに+1/+1の修正を与えるだけでも戦況を有利に進められる。 | ||
{{未評価|新たなるファイレクシア}} | {{未評価|新たなるファイレクシア}} |
2011年5月3日 (火) 21:08時点における版
Caged Sun / かごの中の太陽 (6)
アーティファクト
アーティファクト
かごの中の太陽が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
あなたがコントロールする、その選ばれた色のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
いずれかの土地の能力によりあなたのマナ・プールにその選ばれた色のマナが1点以上加えられるたび、その色のマナ1点を追加で加える。
色を選べるようになったGauntlet of Might。単色系のデッキで投入すると、マナが爆発的に増加する。
しかしマナ・コストが6マナと重く、マナ発生源が土地だけのデッキでは相手の展開に間に合わずに手遅れとなる可能性がある。
リミテッドでは、一部のクリーチャーに+1/+1の修正を与えるだけでも戦況を有利に進められる。
このカード「かごの中の太陽/Caged Sun」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
参考
- カード個別評価:新たなるファイレクシア / ミラディン陣営 - レア