鋳潰し/Unforge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
しかし、[[装備品]]しか[[対象]]にできないのに3マナもかかるためか使われない。確かに[[粉砕/Shatter]]の方がよっぽど使いやすいだろう。
 
しかし、[[装備品]]しか[[対象]]にできないのに3マナもかかるためか使われない。確かに[[粉砕/Shatter]]の方がよっぽど使いやすいだろう。
  
[[装備品]]を多用する白[[ウィニー]]相手になら有効かと思われる。
+
[[装備品]]を多用する[[白ウィニー]]相手になら有効かと思われる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]]

2011年1月8日 (土) 14:54時点における版


Unforge / 鋳潰し (2)(赤)
インスタント

装備品(Equipment)1つを対象とし、それを破壊する。その装備品がクリーチャーに装備されている場合、鋳潰しはそのクリーチャーに2点のダメージを与える。


3マナで装備品破壊クリーチャー除去をかねるカード。

しかし、装備品しか対象にできないのに3マナもかかるためか使われない。確かに粉砕/Shatterの方がよっぽど使いやすいだろう。

装備品を多用する白ウィニー相手になら有効かと思われる。

参考

MOBILE