孤島の聖域/Island Sanctuary
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Island Sanctuary}} | {{#card:Island Sanctuary}} | ||
− | 一見すると[[Moat]]と似たような[[能力]]を持つ[[エンチャント]](ただしこちらの方が古い)。だがこちらは[[マナ・コスト]]がMoatの半分で、[[ドロー]]を[[飛ばす]]必要があったり、[[島]][[土地渡り|渡り]]が止まらなかったり、自分には影響がなかったりと、相違点も多い。 | + | 一見すると[[Moat]]と似たような[[能力]]を持つ[[エンチャント]](ただしこちらの方が古い)。だがこちらは[[マナ・コスト]]がMoatの半分で、[[引く|ドロー]]を[[飛ばす]]必要があったり、[[島]][[土地渡り|渡り]]が止まらなかったり、自分には影響がなかったりと、相違点も多い。 |
− | ドローを飛ばす行動をメリットとして扱える場合もある。[[ロック]]系の[[デッキ]] | + | ドローを飛ばす行動をメリットとして扱える場合もある。[[ロック]]系の[[デッキ]]で、ロックが完了したあとにこれでドローを飛ばし続けると、[[対戦相手]]からの[[攻撃]]を防ぎつつ自分の[[ライブラリーアウト]]を防ぐことができる。というより、そもそも相手次第ではこれだけでロックできてしまうこともある。 |
*古典的[[コンボ]]として[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]との組み合わせがある。通常通り自分もカードを引ける上、相手がより多くカードを引く羽目になるため、上記の[[ライブラリー破壊]]戦略にもマッチする。 | *古典的[[コンボ]]として[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]との組み合わせがある。通常通り自分もカードを引ける上、相手がより多くカードを引く羽目になるため、上記の[[ライブラリー破壊]]戦略にもマッチする。 | ||
*様々な[[デッキ]]で使われたが、変わった所では初期の[[ズアーロック]]にも採用された経緯を持つ。 | *様々な[[デッキ]]で使われたが、変わった所では初期の[[ズアーロック]]にも採用された経緯を持つ。 | ||
*[[カード名]]に「Island」とあるのに、[[青]]でも[[土地]]でもない唯一のカード。 | *[[カード名]]に「Island」とあるのに、[[青]]でも[[土地]]でもない唯一のカード。 | ||
− | *[[アルファ]]では[[テキスト]] | + | *[[アルファ]]では[[テキスト]]が「飛行か島渡りを持つクリーチャーしかあなたに[[ダメージ]]を与えられない。」となっていた。そのため、[[オーク弩弓隊/Orcish Artillery]]と一緒に使われたりした。 |
==参考== | ==参考== |
2010年10月17日 (日) 17:42時点における版
Island Sanctuary / 孤島の聖域 (1)(白)
エンチャント
エンチャント
あなたのドロー・ステップの間にあなたがカードを1枚引く場合、代わりにあなたはそのドローを飛ばしてもよい。そうした場合、あなたの次のターンまで、飛行か島渡りを持つクリーチャーしかあなたを攻撃できない。
一見するとMoatと似たような能力を持つエンチャント(ただしこちらの方が古い)。だがこちらはマナ・コストがMoatの半分で、ドローを飛ばす必要があったり、島渡りが止まらなかったり、自分には影響がなかったりと、相違点も多い。
ドローを飛ばす行動をメリットとして扱える場合もある。ロック系のデッキで、ロックが完了したあとにこれでドローを飛ばし続けると、対戦相手からの攻撃を防ぎつつ自分のライブラリーアウトを防ぐことができる。というより、そもそも相手次第ではこれだけでロックできてしまうこともある。
- 古典的コンボとして吠えたける鉱山/Howling Mineとの組み合わせがある。通常通り自分もカードを引ける上、相手がより多くカードを引く羽目になるため、上記のライブラリー破壊戦略にもマッチする。
- 様々なデッキで使われたが、変わった所では初期のズアーロックにも採用された経緯を持つ。
- カード名に「Island」とあるのに、青でも土地でもない唯一のカード。
- アルファではテキストが「飛行か島渡りを持つクリーチャーしかあなたにダメージを与えられない。」となっていた。そのため、オーク弩弓隊/Orcish Artilleryと一緒に使われたりした。