銀のドレイク/Silver Drake
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
4行: | 4行: | ||
[[リミテッド]]なら[[回避能力]]を活かせるが、[[構築]]では[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]の射程範囲内。 | [[リミテッド]]なら[[回避能力]]を活かせるが、[[構築]]では[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]の射程範囲内。 | ||
+ | |||
+ | *[[ゲームぎゃざ]]2001年2月号に付録として付属。「初のコモンでないカードの付録」と言う触れ込みも付いていた。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== |
2010年9月13日 (月) 21:16時点における版
3マナ3/3飛行のコスト・パフォーマンスは、さすがは開門クリーチャーといえる。
リミテッドなら回避能力を活かせるが、構築では火炎舌のカヴー/Flametongue Kavuの射程範囲内。
- ゲームぎゃざ2001年2月号に付録として付属。「初のコモンでないカードの付録」と言う触れ込みも付いていた。
関連カード
サイクル
- 銀のドレイク/Silver Drake
- 洞窟のハーピー/Cavern Harpy
- 溶岩のゾンビ/Lava Zombie
- 有角カヴー/Horned Kavu
- 鉄葉の聖騎士/Steel Leaf Paladin