騎士

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(模範の騎士)
10行: 10行:
 
しかし、[[先制攻撃]]や[[側面攻撃]]などの機動性を活かした[[能力]]を持ち、総じて[[コスト・パフォーマンス]]に優れるのが特徴。
 
しかし、[[先制攻撃]]や[[側面攻撃]]などの機動性を活かした[[能力]]を持ち、総じて[[コスト・パフォーマンス]]に優れるのが特徴。
  
騎士を[[全体強化]]する[[ロード (俗称)|ロード]]には条件付きだが[[オーリオックの鋼打ち/Auriok Steelshaper]]がいる。
+
騎士を[[全体強化]]する[[ロード (俗称)|ロード]]には[[模範の騎士/Knight Exemplar]]、条件付きだが[[オーリオックの鋼打ち/Auriok Steelshaper]]がいる。
 
また全体強化ではないが、[[ザルファーの指揮官/Zhalfirin Commander]]、[[ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge]]、[[キンズベイルの騎兵/Kinsbaile Cavalier]]もそれに準ずる能力を持っている。
 
また全体強化ではないが、[[ザルファーの指揮官/Zhalfirin Commander]]、[[ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge]]、[[キンズベイルの騎兵/Kinsbaile Cavalier]]もそれに準ずる能力を持っている。
  

2010年7月14日 (水) 17:37時点における版

騎士/Knightは、クリーチャー・タイプの1つ。馬にまたがり槍や剣で武装し、騎士道を奉じる人々。 に最も多く、ついでに多い。にもわずかに存在するが単色には存在しない。 白ウィニーを代々支えてきたクリーチャーと言える。


White Knight / 白騎士 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)
プロテクション(黒)(このクリーチャーは黒のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)

2/2


Benalish Cavalry / ベナリアの騎兵 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)

2/2

全体的に2〜3マナが多く、大きさも2/2〜3/3程度。 しかし、先制攻撃側面攻撃などの機動性を活かした能力を持ち、総じてコスト・パフォーマンスに優れるのが特徴。

騎士を全体強化するロードには模範の騎士/Knight Exemplar、条件付きだがオーリオックの鋼打ち/Auriok Steelshaperがいる。 また全体強化ではないが、ザルファーの指揮官/Zhalfirin Commanderストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourgeキンズベイルの騎兵/Kinsbaile Cavalierもそれに準ずる能力を持っている。

参考

MOBILE