ギミック

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
1行: 1行:
 +
'''ギミック''' (''Gimmick'')とは、仕組み、仕掛け、トリック、またはそのための小道具の意。英語語源の直訳。
  
=ギミック(Gimmick)=
+
#[[コンボ]]を発生させるための[[キーカード]]。トリック。
 
+
#*例:[[洞窟のハーピー/Cavern Harpy]]を[[魔の魅惑/Aluren]]でグルグル回す[[アルーレン]]・コンボは、「洞窟のハーピーの[[開門]][[能力]]を利用したギミック」である。
<!-- まだ無いようですので、取り敢えず書いてみました。取り敢えず基本は踏襲したつもり。 -->
+
#コンボや[[シナジー]]の中枢を成す仕掛け。
仕組み、仕掛け、トリック、またはそのための小道具の意。
+
#*例:[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]と[[マッドネス]][[カード]]とのシナジーの場合、それは「野生の雑種犬の[[共鳴者]]能力を利用したギミック」である。
英語語源の直訳。
+
#ちょっとした小道具的な働きをするカード、またはシステム。
 
+
 1. [[コンボ]]を発生させるための[[キーカード]]。トリック。
+
*例:[[洞窟のハーピー/Cavern Harpy]]を[[魔の魅惑/Aluren]]でグルグル回す[[アルーレン]]・コンボは、「洞窟のハーピーの[[開門]][[能力]]を利用したギミック」である。
+
 
+
 2. コンボや[[シナジー]]の中枢を成す仕掛け。
+
*例:[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]と[[マッドネス]][[カード]]とのシナジーの場合、それは「野生の雑種犬の[[共鳴者]]能力を利用したギミック」である。
+
 
+
 3. ちょっとした小道具的な働きをするカード、またはシステム。
+
<!-- +[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]と[[思考の急使/Thought Courier]]の組み合わせや、その単独での使用。小道具。
+
黒いデッキに置けるクリーチャー[[除去]]や青いデッキに置ける[[ドロー]]などは、「デッキを円滑に動かす為のギミック」と表現できる。
+
↑これはギミックとは言わないのでは? -->
+
 
+
<!--  いくつかのページで、コンボ・シナジー・ギミックの言葉に混乱が見受けられます。
+
  コンボ・シナジー・ギミックの関係をうまく表すような文章がどこかにあるといいですね。
+
  例えば
+
  「手札破壊呪文と拷問台/The Rackとのコンボ(組み合わせ)は、
+
   シナジー(相乗効果)が大きいので、
+
   手札破壊デッキでのギミック(小道具)としてよく使われる。」
+
  ・・・というような。 -->
+
  
 
==類義語==
 
==類義語==

2008年10月19日 (日) 01:08時点における最新版

ギミック (Gimmick)とは、仕組み、仕掛け、トリック、またはそのための小道具の意。英語語源の直訳。

  1. コンボを発生させるためのキーカード。トリック。
  2. コンボやシナジーの中枢を成す仕掛け。
  3. ちょっとした小道具的な働きをするカード、またはシステム。

[編集] 類義語

[編集] 参考

MOBILE