合同勝利/Coalition Victory

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
9行: 9行:
 
[[ドメイン]]にこっそり1枚入れておけば、たまにこれで勝てるかもしれない。
 
[[ドメイン]]にこっそり1枚入れておけば、たまにこれで勝てるかもしれない。
  
*これで[[色]]をチェックする際は、「[[白]]の[[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているか」「[[青]]のクリーチャーをコントロールしているか」と順次チェックしていく。例えばここで[[赤]]・[[緑]]の[[多色]]・クリーチャーをコントロールしていれば、「赤」と「緑」の2つのチェックで「Yes」と答えることができると言う仕組み。基本土地タイプと[[デュアルランド]]や[[ショックランド]]についても同様。
+
*これで[[色]]をチェックする際は、「[[白]]の[[クリーチャー]]を[[コントロール]]しているか」「[[青]]のクリーチャーをコントロールしているか」と順次チェックしていく。例えばここで[[赤]]・[[緑]]の[[多色]]・クリーチャーをコントロールしていれば、「赤」と「緑」の2つのチェックで「Yes」と答えることができると言う仕組み。基本土地タイプと[[デュアルランド]]や[[ショックランド]]についても同様。
 
*各色や基本土地タイプをチェックするのは[[解決]]時であるため、[[スタック]]に乗っている間にクリーチャーや[[土地]]を[[除去]]されたりすると条件を満たさなくなる。
 
*各色や基本土地タイプをチェックするのは[[解決]]時であるため、[[スタック]]に乗っている間にクリーチャーや[[土地]]を[[除去]]されたりすると条件を満たさなくなる。
 
*[[小走り犬/Scuttlemutt]]と[[虹色の前兆/Prismatic Omen]]を用いれば低コストかつ緑[[単色デッキ]]で条件を達成できる。
 
*[[小走り犬/Scuttlemutt]]と[[虹色の前兆/Prismatic Omen]]を用いれば低コストかつ緑[[単色デッキ]]で条件を達成できる。
 +
*[[ギルドパクトの力線/Leyline of the Guildpact]]があれば、土地と土地でないクリーチャー1枚ずつだけでも勝利条件を満たせる。
 
*何の意味も無いが、「[[空撃ち]]」はできる。チェックに漏れた場合、何も起こらないだけである。
 
*何の意味も無いが、「[[空撃ち]]」はできる。チェックに漏れた場合、何も起こらないだけである。
 
*[[統率者戦]]では、[[5色]]の[[統率者]]を使うことで手軽に条件を満たせる点が強力。
 
*[[統率者戦]]では、[[5色]]の[[統率者]]を使うことで手軽に条件を満たせる点が強力。
  
 
==禁止指定==
 
==禁止指定==
[[統率者戦]]では「通ったら即ゲームが終了するカードは[[2人対戦]]時よりも厳しく規制する傾向にある」という[[フォーマット]]の特性から、[[フォーマット]]制定当初から[[禁止カード]]であったが、[[2025年]]4月22日に禁止解除された<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/announcements/commander-bans-and-restrictions-april-22-2025 Commander Banned and Restricted Announcement – April 22, 2025]([[2025年]]4月22日 [[Gavin Verhey]]著)</ref>。[[重く]]、妨害が容易であり、高[[統率者戦#ブラケット|ブラケット]]では相対的に危険でないと判断されたため。
+
[[統率者戦]]では「通ったら即ゲームが終了するカードは[[2人対戦]]時よりも厳しく規制する傾向にある」という[[フォーマット]]の特性から、[[フォーマット]]制定当初から[[禁止カード]]であったが、[[2025年]]4月22日に禁止解除され[[ゲームチェンジャー・カード]]になった<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/announcements/commander-bans-and-restrictions-april-22-2025 Commander Banned and Restricted Announcement – April 22, 2025]([[2025年]]4月22日 [[Gavin Verhey]]著)</ref>。[[重く]]、妨害が容易であり、高[[統率者戦#ブラケット|ブラケット]]では相対的に危険でないと判断されたため。
  
 
==参考==
 
==参考==

2025年5月12日 (月) 21:49時点における最新版


Coalition Victory / 合同勝利 (3)(白)(青)(黒)(赤)(緑)
ソーサリー

あなたが、すべての基本土地タイプの土地をコントロールしており、すべての色のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。


誰もが初めて見た時にこれによる勝利を夢想する勝利条件カード

5種類の基本土地タイプを揃えるお供は砕土/Harrowを始めとする土地サーチカードがつとめる。クロウマト/Cromatアトガトグ/Atogatog等の5色クリーチャーや、ギルド渡りの急使/Transguild Courierの条件はクリアできる。環境が許すならShyft虹の色/Prismatic Laceもよい。

……が、これ自体のマナ・コストが8マナとべらぼうに重い上に条件が厳しいので、初登場時も時のらせんタイムシフト再録時も、トーナメントレベルで用いられることはほぼ無かった。

ドメインにこっそり1枚入れておけば、たまにこれで勝てるかもしれない。

[編集] 禁止指定

統率者戦では「通ったら即ゲームが終了するカードは2人対戦時よりも厳しく規制する傾向にある」というフォーマットの特性から、フォーマット制定当初から禁止カードであったが、2025年4月22日に禁止解除されゲームチェンジャー・カードになった[1]重く、妨害が容易であり、高ブラケットでは相対的に危険でないと判断されたため。

[編集] 参考

  1. Commander Banned and Restricted Announcement – April 22, 20252025年4月22日 Gavin Verhey著)
MOBILE