スカルガンの穴潜み/Skarrgan Pit-Skulk
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→主な亜種) |
|||
22行: | 22行: | ||
*[[大いに食べるホビット/Feasting Hobbit]] - 2マナ2/2[[食物]]の[[貪食]]3。さまよう狼の[[上位互換]]。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]) | *[[大いに食べるホビット/Feasting Hobbit]] - 2マナ2/2[[食物]]の[[貪食]]3。さまよう狼の[[上位互換]]。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]) | ||
*[[神出鬼没のカワウソ/Elusive Otter]] - [[青]]1マナ1/1[[果敢]]。[[当事者カード]]。([[エルドレインの森]]) | *[[神出鬼没のカワウソ/Elusive Otter]] - [[青]]1マナ1/1[[果敢]]。[[当事者カード]]。([[エルドレインの森]]) | ||
+ | *[[陣形破り/Formation Breaker]] - 2マナ2/1。自分のクリーチャーに[[カウンター]]が置かれていれば3/3になる。([[タルキール:龍嵐録]]) | ||
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[グルール一族/The Gruul Clans#スカルグ/Skarrg|スカルグ/Skarrg]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[グルール一族/The Gruul Clans#スカルグ/Skarrg|スカルグ/Skarrg]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:ギルドパクト]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ギルドパクト]] - [[コモン]] |
2025年5月11日 (日) 18:42時点における最新版
Skarrgan Pit-Skulk / スカルガンの穴潜み (緑)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
狂喜1(このターン、対戦相手1人にダメージが与えられている場合、このクリーチャーはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)
スカルガンの穴潜みよりもパワーの小さいクリーチャーは、スカルガンの穴潜みをブロックできない。
1ターン目に狂喜はそう狙えないが、特筆するべきは狂喜ではなく2つ目の回避能力。序盤の小型クリーチャーや壁にブロックされにくいため、後続のクリーチャーの狂喜につなげることができる。無論、素のままや狂喜のカウンターが乗った状態くらいではそんな能力はほとんど飾りだが、エンチャントなどでパワーが強化されるととたんにシャレにならなくなる。なぜなら複数体によるブロックで倒すという物量作戦すら封じられてしまうからである。
- ちなみにP/Tが同値なので、タフネス偏重の修整を受けない限りはブロックされる=死亡となる。
- カード名は誤訳。SkarrganはAmericanのように「スカルグの~」という意味なので「の」が重複している。
[編集] 関連カード
これの回避能力のちょうど真逆にあたるキーワード能力が潜伏である。
[編集] 主な亜種
自分よりパワーの小さいクリーチャーにブロックされないクリーチャー。特に記述がない場合、マナ・コストは緑のシングルシンボル。特定値のパワー以下に限るものは威圧の項を参照。
- 乱打するワーム/Battering Wurm - 7マナ4/3。狂喜1。スカルガンの穴潜みの上位種。(ギルドパクト)
- オーラのナーリッド/Aura Gnarlid - 3マナ2/2。戦場に出ているオーラ1つにつき+1/+1の修整を受ける。(エルドラージ覚醒)
- ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt - ダブルシンボル3マナ1/1。これより小さいパワーを持つクリーチャーでは、あなたがコントロールするクリーチャーをブロックできない。他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。(アヴァシンの帰還)
- さまよう狼/Wandering Wolf - 2マナ2/1。(アヴァシンの帰還)
- 吠え霊/Howlgeist - 6マナ4/2。不死。(アヴァシンの帰還)
- 棲み家の防御者/Den Protector - 2マナ2/1。大変異(1)(G)と表向きになったときに誘発する誘発型能力を持つ。(タルキール龍紀伝)
- けたたましく吠えるもの/Shrill Howler - 3マナ3/1。(5)(G)で変身し、元の能力に加えて3/2トークンを生成するサボタージュ能力を有する3/5クリーチャーとなる。(異界月)
- 大いに食べるホビット/Feasting Hobbit - 2マナ2/2食物の貪食3。さまよう狼の上位互換。(指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ)
- 神出鬼没のカワウソ/Elusive Otter - 青1マナ1/1果敢。当事者カード。(エルドレインの森)
- 陣形破り/Formation Breaker - 2マナ2/1。自分のクリーチャーにカウンターが置かれていれば3/3になる。(タルキール:龍嵐録)