トリトンの岸忍び/Triton Shorestalker
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Triton Shorestalker}} | {{#card:Triton Shorestalker}} | ||
− | [[ブロックされない]]1[[マナ]][[クリーチャー]]。 | + | [[ブロックされない]]1[[マナ]]の[[クリーチャー]]。 |
[[サイズ]]は小さいが完全な[[回避能力]]を持つため、[[オーラ]]や[[装備品]]などで[[強化]]すれば強力な[[アタッカー]]になる。[[タイプ的]][[シナジー]]が豊富な[[マーフォーク]]・[[ならず者]]であることも強み。 | [[サイズ]]は小さいが完全な[[回避能力]]を持つため、[[オーラ]]や[[装備品]]などで[[強化]]すれば強力な[[アタッカー]]になる。[[タイプ的]][[シナジー]]が豊富な[[マーフォーク]]・[[ならず者]]であることも強み。 | ||
− | + | [[パイオニア]]では[[忍者 (デッキ)#パイオニア|マーフォーク型のディミーア忍者]]に採用される。[[忍術]]の種として使うだけならば後述のように[[上位互換]]が存在するが、マーフォークシナジーを受けられる上に[[保安官を撃て/Shoot the Sheriff]]が効かないのが強み。 | |
− | + | ||
− | + | ||
+ | *[[メタスランの兵士/Metathran Soldier]]や[[灰鱗のガリアル/Grayscaled Gharial]]の上位互換。 | ||
+ | *[[イクサランの相克]]では[[同型再版]]の[[霧まといの川守り/Mist-Cloaked Herald]]が登場。 | ||
+ | *のちに[[グドゥルの闇潜み/Gudul Lurker]]や[[這い寄る刃/Slither Blade]]といった上位互換が登場している。 | ||
+ | *[[MTGアリーナ]]では、パイオニアが正式導入されたことに伴い[[2025年]]5月10日に実装された<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/mtg-arena/announcing-pioneer Announcing Pioneer on MTG Arena]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0038646/ 「パイオニア」MTGアリーナ導入のお知らせ]([[Daily MTG]] [[2025年]]5月5日 [[Dave Finseth]]著)</ref>。 | ||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[トリトン/Triton]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[トリトン/Triton]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]] |
2025年5月11日 (日) 17:13時点における最新版
サイズは小さいが完全な回避能力を持つため、オーラや装備品などで強化すれば強力なアタッカーになる。タイプ的シナジーが豊富なマーフォーク・ならず者であることも強み。
パイオニアではマーフォーク型のディミーア忍者に採用される。忍術の種として使うだけならば後述のように上位互換が存在するが、マーフォークシナジーを受けられる上に保安官を撃て/Shoot the Sheriffが効かないのが強み。
- メタスランの兵士/Metathran Soldierや灰鱗のガリアル/Grayscaled Gharialの上位互換。
- イクサランの相克では同型再版の霧まといの川守り/Mist-Cloaked Heraldが登場。
- のちにグドゥルの闇潜み/Gudul Lurkerや這い寄る刃/Slither Bladeといった上位互換が登場している。
- MTGアリーナでは、パイオニアが正式導入されたことに伴い2025年5月10日に実装された[1]。