銀の保安官代理/Silver Deputy
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Silver Deputy}} | {{#card:Silver Deputy}} | ||
− | [[戦場に出た]] | + | [[戦場に出た]]とき、[[基本土地]]か[[砂漠]]を[[ライブラリーの一番上]]に置く形で[[サーチ]]する[[傭兵]]の[[アーティファクト・クリーチャー]]。 |
− | [[構内ガイド/Campus Guide]]の亜種のひとつ。[[手札]]に加わらないので[[カード・アドバンテージ]]には繋がらないが、[[リミテッド]]で序盤の[[マナ基盤]]を安定させるには悪くない。[[クリーチャー]]としての性能は傭兵・[[トークン]]の[[タフネス]] | + | [[構内ガイド/Campus Guide]]の亜種のひとつ。[[手札]]に加わらないので[[カード・アドバンテージ]]には繋がらないが、[[リミテッド]]で序盤の[[マナ基盤]]を安定させるには悪くない。[[クリーチャー]]としての性能は傭兵・[[トークン]]の[[タフネス]]が僅かに上がった程度しかなく、あまり採用しすぎると盤面が弱くなる可能性も高いものの、傭兵ゆえ[[無法者]][[シナジー]]にも使えるのでそれに沿った[[ピック]]になっている場合は2枚程度、そうでなくとも1枚ぐらいなら確保しておいてもよいだろう。 |
+ | |||
+ | ==関連カード== | ||
+ | 基本土地を探してライブラリーの一番上に置くクリーチャーの一覧は[[構内ガイド/Campus Guide]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[土地サーチカード]]([[機能別カードリスト]]) | *[[土地サーチカード]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[コモン]] |
2025年4月12日 (土) 00:59時点における最新版
Silver Deputy / 銀の保安官代理 (2)
アーティファクト クリーチャー — 傭兵(Mercenary)
アーティファクト クリーチャー — 傭兵(Mercenary)
銀の保安官代理が戦場に出たとき、「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚か砂漠(Desert)カード1枚を探し、公開する。その後、ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。」を選んでもよい。
(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。起動はソーサリーとしてのみ行う。
戦場に出たとき、基本土地か砂漠をライブラリーの一番上に置く形でサーチする傭兵のアーティファクト・クリーチャー。
構内ガイド/Campus Guideの亜種のひとつ。手札に加わらないのでカード・アドバンテージには繋がらないが、リミテッドで序盤のマナ基盤を安定させるには悪くない。クリーチャーとしての性能は傭兵・トークンのタフネスが僅かに上がった程度しかなく、あまり採用しすぎると盤面が弱くなる可能性も高いものの、傭兵ゆえ無法者シナジーにも使えるのでそれに沿ったピックになっている場合は2枚程度、そうでなくとも1枚ぐらいなら確保しておいてもよいだろう。
[編集] 関連カード
基本土地を探してライブラリーの一番上に置くクリーチャーの一覧は構内ガイド/Campus Guideを参照。